業界初の後方作業者検知運転支援システム“SEnS⁺”が、安全意識の向上に貢献。
株式会社スクロールロジスティクスSLCみらい物流センター 様
導入効果:安全
導入製品:フォークリフト
業種:運輸・倉庫
- 導入効果
-
- 音と光による3段階の警告と車速制御により、フォークリフトオペレーターの安全意識が向上
- 周囲のフォークリフトオペレーターや作業者など、現場全体への安全意識向上にも貢献
カタログ、EC通販商品の保管や管理、梱包、出荷等の通信販売の物流代行を行っているスクロールロジスティクス様。2020年5月に稼動をはじめた、関東方面初の物流センター「SLCみらい」は、地上5階建て、延べ面積は約3万㎡となっており、保管効率を最大限に高めたストックエリアや配送のリードタイムを最短にするためのクロスドックエリアを用意した大きな建屋で、フォークリフトが1日中稼動しています。「SLCみらい」の運用にあたっては、万一の作業者との接触事故防止や商品・建物の破損事故防止を図るため、トヨタL&Fの提案により、後方作業者検知運転支援システム(車両連動タイプ)”SEnS⁺[センスプラス]”を搭載したコンパクト電動フォークリフト Ecoreを導入しました。
導入後は、商品や建物への接触リスクが大幅に低減し、フォークリフトオペレーターからの評判も良いことはもちろん、SEnS⁺が音と光による警告であることにより、周囲の作業者など現場全体の安全意識の向上にも繋がりました。



❷車両後方に取り付けられたフォークリフト専用設計のカメラが、検知エリア内の障害物の中から人と物を見分けて、通知ブザーと4つの通知ランプでフォークリフトオペレーターに接近をお知らせ。


❹車両と連動し、走行速度や発進をコントロールする業界初※の安全運転支援システム。※当社調べ
本システムは、動力を遮断することにより徐々に減速するシステムで、ブレーキで減速して自動停止する機能ではありません。
❺SEnS⁺の音と光の通知で、周囲のフォークリフトオペレーターや作業者など、現場 全体の安全意識向上に貢献。
❻リーチタイプフォークリフトには、後付け可能な機台オプションSEnS[センス]を搭載。