リチウムイオンバッテリーENELORE搭載の電動車を導入し24時間稼動に対応。
同時に騒音の抑制、排気ガスゼロ、燃料コストの削減、作業者の負担を軽減。(補水不要)
大十株式会社 姫路事業所 様
導入効果:物流・作業品質、作業効率
導入製品:フォークリフト
業種:運輸・倉庫
- 導入効果
-
- 充電スピードが速いリチウムイオンバッテリー搭載の電動車で24時間稼動に対応。
- 補水が不要なリチウムイオンバッテリーでバッテリー管理の手間とコストを削減。
- 騒音が少なく排気ガスなしの電動フォークリフトで環境や作業者への負荷を低減。

大十株式会社 姫路事業所
執行役員 事業所長 小笠原 豊様
環境負荷低減や24時間稼動への対応策を検討
大十様は、飲料を中心とする商品の倉庫での保管からトラックでの配送までを一貫して行っている物流会社です。和歌山をはじめ、兵庫、大阪、岡山、広島、山口に倉庫機能を備えた事業所を開設しており、そのネットワークを活かしてお客様のご要望にきめ細かく応える高品質の物流サービスを提供しています。
複数の事業所のうち、主に関西エリアへの配送を担う同社最大の物流拠点である姫路事業所では、商品の取扱量が年々増加しており、その対応として2022年1月に第3倉庫を新設しました。屋上に太陽光パネルを設置し、クリーンエネルギーを一部使用するなど、環境に配慮しているのが特長です。フォークリフトを導入するにあたり、姫路事業所長の小笠原様は「従来倉庫では電動車とエンジン車を併用していますが、第3倉庫は民家に隣接しているため、騒音や排気ガスを抑制できるものにしたいと考えていました。また、燃料費を削減することも大きな課題でした」と話します。
条件に合致する機器として、同社が導入したのがトヨタL&FのリチウムイオンバッテリーENELORE搭載の電動フォークリフトgeneBです。「デモを行い、エンジン車と同様に24時間稼動に対応できる確証を得られたことが決め手になりました」と小笠原様。
ENELORE搭載のgeneBで課題を解決
新設した第3倉庫では、ENELORE搭載のgeneB5台がほぼ365日24時間フル稼動しています。導入効果については、「鉛バッテリーと比べてENELOREは充電のスピードが速く、休憩時間にこまめに充電することで24時間使用できます。そのため、必要以上に台数を抱えずに作業を行うことができる、理想的なフォークリフトだと思います。また近年、燃料が値上がりしていることもあり、燃料費は1台あたり月10万円以上削減効果がありました」とのこと。さらに「エンジン車は作業していると熱を持ち、倉庫内の温度も高くなっていましたが、それも解消されて作業がしやすくなったと現場の担当者から聞いています。しかも、ENELOREは補水などの作業が不要ですから、手間が省けて作業者にやさしいバッテリーです」と語られました。
そう効果を語る小笠原様はトヨタL&Fの対応について、「当社の仕事の中身を理解して、それに合った提案を日々していただけます。その一環で今回、ENELORE搭載のgeneBを導入しましたが、当社には他にも24時間稼動している倉庫がたくさんありますから、そちらにも導入を拡大していきたいです」。
脱炭素への対応が求められるなか、同社は今後も現場改善として環境負荷低減の取り組みを推進していくお考えです。
リチウムイオンバッテリー搭載の電動フォークリフトで24時間稼動に対応、長時間の連続稼動が可能に。



大十株式会社 姫路事業所
第3倉庫 班長 森江 優也様


トヨタL&F スタッフからお客様へ

トヨタL&F和歌山株式会社
物流システム・マテハンG 統括リーダー
南 明秀さん
大十様は燃料費を削減するため、また近隣の方に配慮して騒音を抑制するためフォークリフトを電動化したいとお考えでした。そこで、ENEROLE搭載のgeneBをご提案させていただきました。実際に使用したお客様の感想として、24時間稼動に対応できることや、休憩時間を利用して短時間で充電できることなどを高く評価していただいています。今後は大十様の物流全体の改善につながるご提案をしていきたいです。
プロパン仕様のエンジン車を長時間使用されているほかのお客様もボンベ交換不要で作業者の負担も軽減できますので、ぜひENEROLE搭載のgeneBの導入をご検討ください。