物流改善ガイド
-
安全
- SAFETY
-
物流・作業品質
- LOGISTICS QUALITY
-
作業効率
- WORK EFFICIENCY
-
保管効率
- STORAGE EFFICIENCY
-
在庫管理
- INVENTORY CONTROL
お客様のお困りごと
-
取搬送作業に工程がかかっている
組立作業者が搬送作業も行っており、付加価値のある作業に専念できていいない
-
作業者の身体的負担が大きい
手押し台車で工程間を約500往復(12㎞)搬送しており、作業負荷が高い
-
工場が狭く、コンベア等の固定設備の導入が難しい

トヨタL&Fの提案ポイント
-
有人による搬送作業を自動化
手押し台車による人手作業をキーカート(AGV)に置き換えることで、付加価値のない作業を自動化
-
手押し台車と同じレイアウトで導入可能
コンパクトなボディと前後進・スピンターン機能で狭い場所でも走行可能
-
お客様が自社で使用環境にあわせてカスタマイズ可能
導入効果
-
自動化により削減した工数を製造にあて、生産性が約15%向上
-
従業員の身体的な負担が大幅に軽減

\ 物流に関するお悩み、トヨタL&Fの「物流改善のプロ」 にお気軽にご相談ください! /