物流改善ガイド

タイムリーな部材の供給で、生産効率が向上

住宅部材製造業

お客様のお困りごと

  • 生産部材のつくりすぎのムダが発生

    各建屋で半日分の部材を作り置きしておき、トラックで出荷ヤードへ運送

  • 出荷ヤードで部材を探すムダが発生

    各建屋から半日分の部材が出荷ヤードへ運び込まれるため、オーダーがかかった部材を平置きや段積みされた中から探さなけばならない

トヨタL&Fの提案ポイント

  • 各建屋の生産を同期化

    出荷量に応じた生産計画の作成

  • 生産された部材を都度小ロットで出荷ヤードに搬送

    工程間の運送をトラックからタグノバに変更し、小ロットで搬送することにより各工程で部材の滞留を減少

導入効果

  • 生産の同期化により生産在庫(つくりすぎのムダ)を削減

  • 部材を小ロットでタイムリーに供給することにより出荷ヤード内で部材を探すムダを削減

  • タグノバの導入によりトラックへの積み降ろし作業を廃止

艇別の部材を台車に載せ、加工工程と出荷をつなぐ
4WS台車スキッパーは、タイヤの切れ角をリンク機構で制御
内外輪の旋回中心を一致させるため、台車を連ねてもほぼどうか軌跡を通過

\ 物流に関するお悩み、トヨタL&Fの「物流改善のプロ」 にお気軽にご相談ください! /

無料物流診断実施中 WEB動画公開中!