物流改善ガイド
- 
		
			安全 - SAFETY 
- 
		
			物流・作業品質 - LOGISTICS QUALITY 
- 
		
			作業効率 - WORK EFFICIENCY 
- 
		
			保管効率 - STORAGE EFFICIENCY 
- 
		
			在庫管理 - INVENTORY CONTROL 
お客様のお困りごと
- 
									人手による樽の出し入れに工数がかかっている 漬物を新しい酒粕に漬け替えるため、樽の荷繰り・指導作業※男性4~5人で実施して いる 
- 
									樽が重く作業負荷が高い 約80㎏の樽の出し入れ作業はかなりの重労働で苦労している 
※樽の取り出し、漬け替え、また元に戻すこと
 
								トヨタL&Fの提案ポイント
- 
									樽の出し入れを自動化 自動倉庫を導入することで、人手がかかり重労働な荷繰り・移動作業を自動化 
- 
									コンピューターによる在庫管理 樽管理(素材・漬け込み時期・過程)をコンピューターで実施 
 スイッチひとつで必要な樽を取り出すことが可能に
- 
									倉庫の上部スペースを有効活用 天井までのスペースを有効に活用することで、平置き、段積み状態を解消 
導入効果
- 
									自動倉庫導入により人手による樽の荷繰り・移動作業を廃止し、重労働から解放 
- 
									保管量が1.5倍に増大 
- 
									丹精を込めた味が追求できる体制を構築 
 
									 
									\ 物流に関するお悩み、トヨタL&Fの「物流改善のプロ」 にお気軽にご相談ください! /
