余裕を持った格納機器及び高精度出荷を実現するピッキングシステム
導入効果 お客様とクリアした7つのテーマ
-
特定生物由来製品・生物由来製品の管理
WMSを採用し、改正薬事法上、最長30年間のデータ保持が必要な特定生物由来製品・生物由来製品の管理に対応。
また、同一製品でもパッケージ変更などで変わることのあるJANコードが5世代まで遡及可能。 -
地域密着型のフレキシブル運用の実現
ピッキングリストの発行と、オリコン登録搬送を自動化し、リードタイムを短縮。
緊急オリコンと通常オリコンの両方に対応し、地域卸に求められるフレキシブル運用を更に強化した。 -
ミスを後工程に送らない仕組みの構築
各ピッキングエリアに検品端末を設置し、自工程で確実に検品を実施することで、後工程に誤品を送らない仕組みを構築。
各エリアで不具合が発覚したオリコンは、全て専用検品エリアまで搬送され、全数チェックのうえ出荷される。 -
物流波動への対応
各ゾーンで必要なオリコンだけが分岐到着するバイパス方式と、1ゾーンで複数の人が同時に作業できるマルチ方式DPSを採用し、物流波動への対応を実現。
-
作業動線の確保
搬送用のコンベヤに天井吊り下げ式コンベヤを採用し、人や台車の自由な動線を確保。
-
応援ができる仕組み(見える化の一環)
センター内の壁は極力腰壁を採用し(その他の壁には窓を設置)上部を開放。また、中軽量ラックの側面・背面の仕切りはメッシュ素材を使用し、他のエリアの作業状況を互いに見渡せ、作業者が自発的に応援に入ることができるようになった。
-
ロット管理の徹底
ロット別保管・ロット別出荷履歴管理・顧客別ロット引当管理を徹底し、トレーサビリティを向上。
お客様の声
勝ち取るための「企業価値」を追求
弊社は創業100周年に向け、独立系卸として、今後も頑張り通す方針です。そのためには、顧客に信頼され、同業者に頼られ、勝ち残るだけの「企業価値」を持つことだと思います。
企業の価値とは、規模だけの問題ではありません。今後地域の医薬品卸はますます集約されていく可能性がありますが、そのとき大手に伍して顧客から選ばれ、同業者とのネットワークで中核機能を担う力を備えているかが問われると考えています。
現在、年間約700万ピースの出荷量は今後も拡大していくと予測しています。しかし、それでも単価下落で売上伸長率は鈍化する、という環境の変化が目前に迫っています。
新センターはこういった将来を見据え、20年来の構想と思いを込めて、勝ち残るために具現化した新流通拠点です。
JANコード5世代分を追跡管理
創立90周年記念事業の一環として、流通センターの移転・新設は会社からも承認を得られ、計画が具体化していきました。
トヨタL&Fさんを中心に建築・ハード・ソフトを担当する協力会社20数社のフォーメーションが決まり、プロジェクトチームが立ち上がりました。その後、メンバー全員で合宿を行う等、幾度となく検討を重ね、 今回のシステム立上げにいたりました。
今回のシステムの最大の特長としまして、最長30年間のデータ保持が必要な特定生物由来製品・生物由来製品管理等、改正薬事法に対応し、同一製品でもパッケージ変更などで変わることのあるJANコードを5世代まで遡及できる一貫管理データや、日付の逆転を許さない顧客・ロット別履歴・日付管理など、トレーサビリティシステムが充実している点です。
また、旧センターの約3倍の物流・データ量に対応可能な処理能力、システム化と現場の工夫による高品質かつローコストなオペレーション実現など、新センターは数々の特長を備えています。
今後ますます変化していく医薬品卸業界で勝抜いていくためにも、トヨタL&Fさんとともに物流改善に取り組んでいきたいです。
岩渕薬品株式会社 取締役 執行役員 物流本部長古田 宣衛 様
お客様の声

岩渕薬品株式会社 流通センター様
- 本社住所 〒284-0033 千葉県四街道市鷹の台1-5
- 電話番号 (043)236-7707(代表)
- 設置場所 千葉県四街道市
- 建築述べ面積 約8,712㎡
- 敷地面積 約16,308㎡
- 建築面積 約7,400㎡
-
建築構造等
主要構造:重量鉄骨・鉄筋構造・外壁イソバンド・パネル・焼付塗装。
躯体強度は、事務系用途であれば総2階建に耐え得る構造計算上の強度がある。 -
建築階層等
地上2階建
(主要 流通倉庫は平屋建) - URL http://www.iwabuchi-net.co.jp/
■物流設備
1.固定ラック系 | ||
---|---|---|
Aランク品収納 | フローラック | 42式 |
片側キャンチラック | 42式 | |
Bランク品収納 | 軽量ラック | 60式 |
Cランク品収納 | 軽量ラック | 230式 |
要冷品収納 | 軽量ラック | 16式 |
その他管理品収納 | 両側キャンチラック | 60式 |
パレットラック | - | 18式 |
2.自動倉庫系 | ||
---|---|---|
パレット自動倉庫 | 516パレット収納 | 3基 |
要冷庫内バケット自動倉庫 | 740バケット収納 | 2基 |
3.自動発進ステーション機器 | ||
---|---|---|
オリコン自動段バラシ機 | 3基 | |
オリコン組立機 | 1基 | |
フィルムインサーター | 1基 | |
幅広ラベル印字自動投入装置 | 2式 | |
ラベル自動印刷貼付機 | 1式 |
4.搬送ライン系 | ||
---|---|---|
入庫コンベヤライン | バイパス分岐5箇所 | - |
出庫コンベヤライン | バイパスピッキングステーション | 12式 |
空ダンボール搬送ライン | ダンボール圧縮コンベヤ付き | - |
高速仕分けソーター | 周回ライン付き | 14式+OF1式 |
5.デジタルピッキングシステム | ||
---|---|---|
Aランク部 | 3色マルチピッキングシステム | |
Bランク部 | 5色マルチピッキングシステム |